キャッシュレス・ポイント還元制度が始まった。
これが始まるので慌てて買わなくても後で買った方がお得かと思い
本とか買わなかったのだが、始まって初めて知った落とし穴がいくつかあったので書き留めておく。
まず、そもそも対象の中小店舗が近所にほとんどない。
あっても普段利用しないお店ばかり。
運良くあったとしても対象の決済方法が限定されている。
キャッシュレスならなんでもOKだと思っていたけど
実際は、Edyだけ対応とか、PayPayだけ対応とか店舗によって異なる。
クレジットカード対応店舗が圧倒的に少ない。
中小でQRはそもそも対応してないところがほとんど。
クレジットカード対応であってもVISAはOKだがMasterはダメとかもあるらしい。
それでも支払い自体できなければ問題ないのだが、お店側が登録してないせいで支払えるのに還元対象になっていない場合があるらしい。
さらに勘違い等でそのことにお店の人も気がついてない場合もありうるとのこと。
あの分かりにくい地図で必死に探したけど、結局5%還元対応の使える店舗は全くなかった。
今の所使えるのは大手のフランチャイズ店舗であるコンビニとかマクドナルドぐらい。
あともしかするとガソリンンスタンド。
小さいスーパーとかほとんどイオン系列になっちゃったし、小さいところは未だに現金だし
あぁ、なんか頭痛くなってきた。
2019年10月01日(Tue)
2019年09月18日(Wed)
IPO chatwork 当選!
chatworkが当選しました。

BB自体しようかどうか迷った挙げ句、当選したら辞退すればいいかと申し込んだらやっぱり当選してしまった。
大和はNISAでこの規模になるとかなりの確率で当選くれるから...
今日購入締め切りなんだけどこのままスルーかなぁ
2019年07月28日(Sun)
ぎっくり腰2日め
一晩寝たが全く痛みが消えることはなかった。布団から起き上がるのはすごく難しい。脚に力を入れると腰に激痛が走るので手だけで起き上がらなくてはならない。何かあればと探したら脚立があって助かった。これに捕まって一段一段登って起き上がることができる。部屋の移動は椅子の背もたれを利用した。とにかく起き上がるのが苦痛で一日中立って過ごした。トイレは小なら立ってできるが大は座らなければならないのでどうしようかすごく悩んだ。まだ出てないからいいが明日あたりでそうだから怖い。
2019年07月27日(Sat)
ぎっくり腰
15Kgの大型植木鉢を移動させようと持ち上げたらピシッと腰に電気が走って倒れ込んだ。
激痛が走る中室内に戻って夜まで寝込んだが一向に痛みが消える気配はなかった。
起き上がるのも激痛、トイレに行くのも激痛。便器に座るのも激痛、立ち上がるのも激痛。
病院行くのも諦めて適当に食えるもの食って寝た。
激痛が走る中室内に戻って夜まで寝込んだが一向に痛みが消える気配はなかった。
起き上がるのも激痛、トイレに行くのも激痛。便器に座るのも激痛、立ち上がるのも激痛。
病院行くのも諦めて適当に食えるもの食って寝た。
2019年07月18日(Thu)
IPO ビーアンドピー 当選!
ビーアンドピー当選しました。

いちよしで初当選。
今年は当選数がすごいことになりそうです。
全部ショボい利益ばかりですが・・・

いちよしで初当選。
今年は当選数がすごいことになりそうです。
全部ショボい利益ばかりですが・・・